おーす! みらいの たいまにん! おれは ベテランたいまにんじゃないが アドバイスなら できるぜ!
1日目と2日目では「部隊の組み方」と「ユニットの強さの見方」の初歩の初歩を学びました。
なので、今回は「作った部隊で戦闘をどのように行うか」について学んでいきます!
私の解説よりも3000倍詳しく解説してくれているので、さらに上の対魔忍を目指す人は要チェックだ!
目次
戦いの基本
対魔忍RPGでは、ターン制の戦闘が採用されています。
「ユニットAが動く➔ユニットBが動く➔ユニットCが動く➔ユニットDが...」と繰り返されて、敵を含む画面上のすべてのユニットが動き終えたらターン終了、また次のターンが始まります。
勝ち負けの判定はいたってシンプル。
「すべてのラウンド(Wave)で敵のHPを削りきれば勝ち」「部隊のユニット全員のHPが0になれば負け」です。
現在のWave数は戦闘画面から確認できます。
行動準 について
上で「ユニットが順番に行動して」と書きましたが、ユニットの行動準を決めるのはメインステータスのSPD(スピード)です。
当然、この値が高ければ高いほど行動が早く、低ければ行動が遅いです。
ただし「早ければ早いほど良い」というわけでもなく「味方のバフスキルを受けてから攻撃したい」場合などは、装備などでSPDの調整が必要です。
また1ターンの中で「敵味方ユニットごちゃまぜに動く」ので、普通に敵ユニットの方が味方ユニットより早く動くこともあるので注意です。
スキルの使用 について
2日目で説明した「バトルスキル」ですが、こちらは画面下部のユニットアイコン下ボタンから発動できます。
上のようにそのユニットの所持しているバトルスキルが表示されるので、ターンを開始する前に使用したいスキルを予約します。
そうすると、通常攻撃の代わりにバトルスキルが発動します。
ここではせっかくなのでバトルスキルの中でも最も派手で強力な「奥義」を使っちゃいます!
奥義ではキャラクターのかっこいいイラストがドアップで映って...
どん!!
ただし、奥義は強力な分SPの消費も凄まじいので、使いどころが重要。
SP消費の低い「スキル」や「スキル2」なども交え、上手くSPを管理してバトルスキルを使いましょう!
アイテムの使用 について
このゲームの戦闘には「アイテム」という要素があり、それを戦闘中に使うことでユニットの戦闘をサポートできます。
所持しているアイテム「メニュー」の「アイテム」から確認できます。
その中の「バトル」というタブの中に入れられているものが、戦闘中に使用できるアイテムです。
持ち込めるアイテムは5種類で、出撃前の部隊編成画面の右上で選べます。
アイテムの使用は、戦闘画面の右下「アイテム」を押すことで使えます。
ただし、1ターンに使用できるアイテムは1つだけなので注意!
また、アイテムは有限で使うたびに個数が減ってしまいますが「ショップ」などでゲーム内マネーと引き換えで交換することができます。
さらに、使用しても在庫がある限り自動で持ち込みアイテムを補充してくれる「自動補充機能」も便利!
こちらは、アイテム編成画面からON/OFF が切り替えられます。
倍速機能 について
このゲームの戦闘は可愛いSD対魔忍たちが動き回っていて楽しいのですが、基本周回ゲーなので見飽きてしまうことも多々あります。
そんな時にはぜひ「倍速機能」を使いましょう!
倍速機能とはその名の通り「戦闘を早送りできる機能」のことで、三段階の速度が実装されています。
こちらは戦闘中でも画面右上のボタンを押すことで簡単に変更できるので、自分のお好みの速さに気軽に変えちゃいましょう!
オートバトル機能 について
周回ゲーな対魔忍RPGにおいての超重要機能「オートバトル機能」とは、その名乗通り「自動で戦闘を行ってくれる機能」であります。
画面右上、倍速機能の隣のボタンが機能のON/OFF です。
プレイヤーの対魔忍業以外の時もユニットたちがせっせと敵をしばいてくれるので、忙しい現代対魔忍には必携レベルの機能でしょう。
...なのですが、この機能には弱点がありました、それは「ターン進行も自動で進めるのでアイテムやスキルを使えない/選べない」ことです。
ただし、アイテムはともかくスキルに関してはオートバトル機能の弱点を補ってくれる「スキルシート」というシステムが有るので、そちらを活用していきましょう!
オート再戦機能 について
スキルシートの説明をする前に、オートバトル機能と同じく忙しい対魔忍を助けてくれる「オート再戦機能」についてもご説明いたします!
オートバトル機能が「バトルを自動で行ってくれる機能」なのに対し、オート再戦機能は「クエストの再選択を自動で行ってくれる機能」です。
つまり「バトルが終わるたびに再びクエストに出撃する手間」を解消してくれる機能となっています。
オート再戦機能は、出撃前の画面からONにできます。
「戦闘開始ボタン」の左にある「オート再戦」にチェックを入れます。
すると、戦闘開始前に下のような画面が表示されます。
ここで注目すべきは
- 再戦回数(右下)
- 指定の数を再戦するのに必要となるAP(左下)
- もしもAPが尽きた時、AP回復アイテムを使うか(中央上)
の3箇所でしょう。
(APとはクエストに参加するために必要なポイントのことで、所謂スタミナです)
ご自身のAP回復薬所持数と相談して再戦回数を決めてください。
スキルシート について
では、本日最後の「スキルシート」について!
このスキルシートなるもの、非常に奥が深くかつボリューミーな要素で、とても学び甲斐があります。
オートバトル時、ユニットの持つバトルスキルの「使わなくてもいいスキル」や「使ってほしいスキルの中での優先順位」を決められます。
ただ、スキルシートを設定する必要性を感じるのは「高難易度のイベントクエストを周回するとき」だと思うので、取り合えず初級レベルの座学では後回しで概要だけ学んでいきましょう!(筆者もまだよく分かってないの!)
スキルシートの設定は、各ユニットの詳細画面から行えます。
「スキルシート」のボタンを押すと、下の様な画面に切り替わります。
うわ...なんか色々と項目が出てきましたね~。頭が痛くなりそうです。
とりあえず、画面を分かりやすくするために「表示されている項目のそれぞれの役割」をざっくり記入しちゃいます。
こうしてみると、右側の「スライダー付きの項目」が、スキルシートにおいては特に重要なですね。
このスライダー、どんな役割があるのかというと「オートバトル時に発動する/しないスキルの選択」をしてくれます。
例えば、下の画像のであれば一番上のスキルは発動せず、その下の二つのスキルは発動してくれるというわけですね。
(「攻撃」はOFFにできない)
ここで疑問が一つ。
「二つ以上スキルの発動をONにしていたら、どっちが優先して発動するの?」という点です。
安心してください、対魔忍RPGはユーザーの疑問点を先んじて解消してくれています!
このスキルシート画面では、スキルを長押し&ドラッグすることでスキルの優先順位を操作できるのです!
例えば、先ほどは「スキル2」の下にあった「スキル」を上にスライドすると...
「スキル」が上に上がりました!これで、使用の際の優先順位が変わったわけですね。
その他にも、もっとバトルスキルを細かく設定できちゃうのですが、それはまたおいおい...。
とりあえず、今は「オートバトルでもスキルを思いのままに使えちゃう」ということだけ知ってもらえれば!
まとめ
3日目もお疲れさまっした!
1日、2日目同様にざっくりとした解説記事でしたが、戦闘の進め方は
- ある程度ユニットのイラストや動きを楽しんだら、後は3倍オートバトルで周回
- もしオートだとキツイクエストに当たったら、アイテムを持ち込んで手動バトル
- オートバトルに物足りなさを感じても、スキルシートがあるから安心だね!
という感じになるのかなぁと思います。
ストーリーやイベントの低難易度を周回する分には細かい設定をせず3倍オートバトルでサクサクだと思うので、まずはクリアできるクエストを消化し、対魔石を回収して手持ちユニットを強化していきましょう!